クッキーやケーキ作りにはオーブンが欠かせません。
ですが、チーズケーキはオーブンが無くても作ることができます。
簡単な作り方をご紹介します。
******************
材料(直径18cm丸型1個分)
生地
クリームチーズ(200g)、砂糖(60g)
クリーム(200ml)
レモン汁(大さじ3)
粉ゼラチン(小さじ3)
生地の土台
バター(40g)
ビスケット(10枚)
******************
作業前に
・バター、クリームチーズを室温に戻す
・大さじ3の冷水に粉ゼラチンをふり入れ、ふやかしておく
- ビスケットを細かく砕き、バターを入れて混ぜあわせる
- ラップを敷いた型の底に敷き詰め、冷蔵庫で冷やす
- ボウルにクリームチーズを入れてよく練り、なめらかになったら砂糖を加え、混ぜあわせる
- クリーム、レモン汁の順に加え、よく混ぜる。
- ふやかしたゼラチンを湯せんで溶かし、加え混ぜる。
- 型に生地を流し、冷蔵庫に約2~3時間入れ、冷やしかためる。
お好みでアレンジを
冷やして完成したチーズケーキの上にミントを載せたり、
ジャムをかけるとさっぱりした味わいになります。
是非ご家庭でもスイーツ作りの参考になさってください。